Swingyの音楽日記

ジャズピアノの演奏・レッスンと、それに関わる身体動作について研究・練習していることなど

デュオのカーニバル オールジャンル編 Vol.1

デュオ・・・一対一で何かやるのが好きです。
オープンマイクイベント『開口一番』で朗読やお芝居の方と二人で
やったときもご好評頂いたので、このような形にしてみました。
記念すべき第一回、八名の方にお越しいただき、とっても楽しく
開催できました。

定刻10分前から一人二人とゆるーい感じで集まってきましたが、
しょっぱな、おもいがけずjuinjunさんとミニィさんの素敵な即興
でのお芝居からスタート! 
そして自作や宮沢賢治の詩を朗読したり、ジャズの歌や演奏、
食べ歩きインタビュー、さらには、即興での詩や歌など、思った
よりずっと色んなことができて、とっても楽しかったです。

二人参加してくれたピアノの生徒も、はじめて朗読とのコラボで
即興演奏にチャレンジ。素晴らしかった! 
お越しくださった皆様、どうもありがとうございました。


◆プログラム◆ (敬称略)

Junjun × 芦田みのり  
 Papers(観客にバラバラにセリフを書いてもらって、それを使いながら即興のお芝居)
 「あれっ!」

メリーアンドリュー(詩の朗読) ×  Emiko(ピアノ即興演奏)
 「晴天恣意」宮沢賢治の詩 

芦田みのり(詩の朗読 × Swingy(ピアノ即興演奏)
「影踏み」芦田みのり

Junjun  × メリーアンドリュー 即興のお芝居 
(元恋人が公園でばったりという設定で)

ブラックペッパー (詩の朗読)「場所」 ×  Swingy(ピアノ即興演奏)
芦田みのり (詩の朗読)「Place(場所の英語版)」 ×  Swingy(ピアノ即興演奏)

Emiko(歌) × Swingy(ピアノ)「Fly Me To The Moon」

Junjun (詩の朗読)  × Eiko (ピアノ即興演奏)

芦田みのり(インタビュアー) ×  ブラックペッパー(ゲスト)
「みのりの部屋 その1」

メリーアンドリュー(芝居) ×  Michiko (ピアノ即興演奏)
観客からもらったお題「ポット」「別れ」で即興芝居&演奏

Mieko(ジャズピアノ) × Swingy(キーボード)
「Stella By Starlight」

Michiko (ジャズピアノ) ×  Emiko(ジャズピアノ)
「Just Friends」

Junjun (即興の歌) ×  Swingy(ピアノ即興演奏)
即興シャンソン・ジャイアンリサイタル 「ピンチはチャンス」

芦田みのり(インタビュアー) ×  ブラックペッパー(ゲスト)
「みのりの部屋 その2 ブラックペッパーさん自己紹介と宇都宮餃子巡りの話」

メリーアンドリュー(即興演奏に合わせ詩を歌う) ×  Swingy(ピアノ即興演奏)
 「岩手軽便鉄道(ジャズ)」宮沢賢治

Michiko (ジャズピアノ) × Eiko (ジャズピアノ)
「虹の彼方に」

芦田みのり(詩の朗読) × Emiko(ジャズピアノ)
演奏(枯葉)を聴いての詩の朗読 
  1. 2016/02/21(日) 22:59:38|
  2. 弾いてる(即興パフォーマンス)
  3. | コメント:0

『開口一番』最終回!

昨夜は、10年続いた言葉のオープンマイクイベント 『開口一番』 最終回!
様々な表現に出会ったこのイベントでしたが、この日はのっけから、パフォーマーの熱くまっすぐな思いに、打たれ撃たれて、ぐっと来てしまいました。

朗読が叫びに変わり、さらにそれが僕等の演奏に乗って歌になった時、まさにミュージシャン冥利につきる、至福のひと時を味わいました。ずっと参加してきて、ほんとに良かったです!

思えばほんとうに、多くの刺激を受けてきました。終了後も多くの皆さんから、「またご一緒しましょう!」と声をかけていただけて、中には具体的なライブのご依頼もいただけましたし、このご縁はこれから色々な形で発展していくんだなと感じられました。

僕からも声をかけさせていただくことがあるかと思います。
これまでご一緒してきた皆様、どうもありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします!

メリーアンドリュー ぽんちゃん 開口一番セッション
  1. 2015/12/29(火) 13:53:56|
  2. 弾いてる(即興パフォーマンス)
  3. | コメント:0

『 確かなメッセージ』 

Kanoさんの歌と、Swingy(外山)のピアノ、Aoitoriさんの絵で、、、
Kanoさんの詩集から選んで曲をつけたオリジナル曲、
演奏を聴いてAoitoriさんが絵を描いてくれました。
気に入って頂けたら幸いです!

  1. 2015/03/14(土) 10:54:48|
  2. 弾いてる(即興パフォーマンス)
  3. | コメント:0

「What's Your Rythm」

「What's Your Rythm」という打楽器セッションに行ってきました。

ピアノもあるので、僕はほとんどピアノで参加しています。
曲は演奏せず、即興演奏。

今回は、「速い」「バラード」「シャッフル」「○○さん(がリードする)」
といったおおまかな方向は決めて演奏することになりました。

演奏中も、リーダー役の方が積極的にリードしてくれたおかげで
かなりやりやすくなりました。
楽しかった!
  1. 2014/11/16(日) 00:04:50|
  2. 弾いてる(即興パフォーマンス)
  3. | コメント:0

シアタースポーツ/Blue Bossa

6/6、「シアタースポーツ」に、キーボードの即興演奏で
参加してきました。
シアタースポーツは、HPによれば、
「チームに分かれて即興でシーンをつくり、点数を競い合う
まったく新しいショー・スタイル」

勝手に言い換えれば、即興演劇を対戦形式でやります。

そこに即興演奏をつけたり、こちらから仕掛けたり。
いつもとっても面白いです。

そして、みなさん、圧倒的に元気です(笑)

みんなでやること。
そしてばかをやれることも、あのパワーにつながっているのか
なあなんて思います。


シアタースポーツ、次回は8/29(月) 夜
下北沢 「楽園」にて

さて、以前は、ライブの翌日は、あちこち痛くて動けなかったり
していましたが、近年は、かえって元気だったりします。

そんなわけで、珍しく身体のキレを感じた6/7に、普段は
なかなかできないリズミックな演奏をしてみました。
聴いて下さいね!
  ↓
Blue Bossa


  1. 2011/06/10(金) 01:22:17|
  2. 弾いてる(即興パフォーマンス)
  3. | コメント:0
前のページ 次のページ