二つ前の日記で、いくつか動画を紹介した「星に願いを」。
その後少し練習し、今回、気持ちの入った演奏ができましたので、アップします。
YouTubeの方で、最初についたコメントが、英語圏の方のようです。
歌の練習をした成果かなと思い、うれしいです。
スポンサーサイト
- 2014/01/17(金) 02:23:38|
- 弾いてる(練習、ライブ、動画)
-
-
| コメント:0
身体教育研究所、野口裕之先生の公開講話を聴いてきました。
日本の文化と西洋の文化の比較から、日本の身体文化へと
お話は進みます。
面白かったのは、
「明治になって、能動的、積極的に行動することを良いとする
近代西洋式の教育をするようになるまで、日本ではお互いに受身で
コミュニケーションをとる珍しい文化だった。」
という話。
そして受身な触れ方の実習
人に触れる時、人をどうするこうするではなく、
人に触れることで、自分の中に生まれる動き、変化を感じる。
- 2014/01/13(月) 21:15:19|
- 心と身体
-
-
| コメント:0