★ Swingyの最新演奏動画です!
先日、詩の朗読との共演をしたイベント「crossroad」のときに、
ソロピアノパフォーマンスもさせて頂きました。
思い起こしてみると、ソロのときって、Swingyが弾くジャズを
聴きに来ているお客さんか、BGM的な演奏が多く、今回のように、
自分のお客さん以外の方が多く、しかもジャズにはさして興味がない
かもしれない方の多い場で、ソロを25分というのははじめてでした。
さて、何をやろうか、というところから考え、オリジナルや即興演奏を
真ん中に、スタンダードを最初と最後にやりました。
なかなか良い構成になったと思うので、イベント後、自分のスタジオで
改めて、演奏し録画しました。
よろしかったらご覧ください!
星に願いを~最後の願い~夕空の下どこまでも~即興演奏~What a Wonderful World
スポンサーサイト
- 2015/06/27(土) 23:43:25|
- 弾いてる(練習、ライブ、動画)
-
-
| コメント:0
Ru☆Lalaの新作をご案内します!
ボーカル Kanoさんとのこれまでの3曲は、昨年10月、最初のレコーディングのもの。
ここからの3曲は、今年5月、2回目のレコーディングのもの。
ググッと深まったと思います!
特にこの「手と手」は今までより、内省的かもしれませんが、
今までよりも繊細に丁寧に仕上げました。
いかがでしょうか?
aoitoriさんの絵もまた、今までとまた違った技法が使われているようです。
kanoさんの歌も、aoitoriさんの絵もとっても素敵ですが、
それはもう観てもらえばわかると思いますので、
僕からはあれこれ言わないことにして、
自分のピアノについて言うと、今回初めてソフトペダルを
ずっと使ってみました。
ソフトペダルは音を小さく柔らかくするブレーキのようなもの。
一方、途中のソロは、曲のコードやリズムから離れての
即興演奏で、アクセルのよう。
言ってみれば、ブレーキとアクセルを同時に踏んでいるような
ものなのですが、それだからこその面白みもあり、なかなか
味わい深いものになったんじゃないかと思います。
ぜひお聴きください!
『手と手』
歩いて帰ろう
夕焼けの道
つないだ手と手
離さぬように
作詞・作曲:アン・サリー
Ru☆Lala
歌 Kano
ピアノ Swingy
絵 Aoitori
- 2015/06/24(水) 11:09:36|
- 弾いてる(練習、ライブ、動画)
-
-
| コメント:0
Norikoさん主催の「Crossroad vol.3」、とても素敵なイベントになりました!
1st setは、Norikoさんの詩とのデュオ。
僕の曲に合う詩を選んでもらっての共演や、
ライブペインティングされた渡辺さんの絵を見て書いたという詩を、
当日受け取り、その場で即興演奏をつけたりして、
とても楽しくやれました。
僕の曲「負けて帰る少年」に詩を書いていただけたのも
とてもうれしく、リハのときに初めて聴いて、ウルっと
きちゃいました。
3rd setでは、ソロピアノを25分やらせていただきました。
ソロピアノでの出演、、、僕のジャズを聴きに来ているわけでは
ない人達を前に、さて一体何をやろうと考えるところから始まりました。
真ん中にはオリジナル曲と絵を見ての即興演奏を。
前後をスタンダード曲ではさむという構成でやってみました。
こういうのは初めてで、いつもとは違った不安もありましたが、
とてもいい経験になりました。
これからもどんどんトライしてみたいと思います。
弾き語りの朱音さんは切れ味するどいパフォーマンスがかっこよく、
一方、ユタリさんは柔らかい声がとても魅力的でした。
いずれもとても素晴らしいステージで、僕も精進しなくてはと、
良い刺激になりました。
終わったあと、やはり詩の朗読をする方から、
「Swingyさんは、女の子のためにお花をつんだり、お星様を
集めたりしている少年みたいだった。」という素敵な感想を
いただきました。
Norikoさん、ユタリさん、朱音さん、渡辺さん、お客さん、
スタッフのみなさん、素敵な時間をどうもありがとうございました!
またご一緒しましょう!
Norikoさんによる詳細なレポート その1 ライブの翌日、朝、目が覚めると、ぼーっとした
眠気とともに、とても柔らかで心地良い感じがありました。
相当緩んだみたいです。
15年前は、ライブの翌日なんて、あっちもこっちも痛くて、
にっちもさっちもいかなかったのですが、
最近はライブの翌日が、むしろとても心地よくなってきました。
この日はまるで、ライブ後に温泉に行って、マッサージを
受けてきていたかのよう。
実際には、終電を逃して余分に歩き、
お風呂は、前日の残り湯を温めて入ったのですが、
そんなんで十分だったみたいです(笑)
- 2015/06/22(月) 22:42:08|
- 弾いてる(練習、ライブ、動画)
-
-
| コメント:0
6/16(火) 吉祥寺曼荼羅にて、
詩人のNorikoさんプロデュースによるイベントに
出演させていただきます。
Norikoさんの朗読との共演と、僕のソロピアノ
僕のオリジナル曲を聴いて選んでくださった詩を
読んでいただいたり、
Norikoさんの詩を読んで僕が演奏をつけたりします。
ピアノはグランドピアノとのこと、
めったにない機会ですので、
よろしかったらお越しくださいませ。
15.06.16 (TUE) noriko Presents『 Crossroad vol.3 』
noriko / 朱音 / 磯田ユタリ
外山浩之(Swingy)
ライブペインティング:渡辺有葵
OPEN 18:30 / START 19:00
CHARGE ¥2500(前売り予約¥2200)+1 DRINK ORDER
Norikoさんのブログへ
- 2015/06/13(土) 08:37:47|
- 弾いてる(練習、ライブ、動画)
-
-
| コメント:0
ここまでKanoさん、Aoitoriさんと、3曲アップしてきましたが、
ついに、3人のユニットRu☆Lalaとして、公式HPができました。
まずはこれまでの3曲がアップされています。
簡単に言ってしまえば、音楽と絵のタイアップですが、両者を
効果的に合わせていくことで、こんなにも膨らんでいくんだなと
驚いています。
↓ ↓
『Ru☆Lala』 HP 次の作品も、もう3曲録音がすんでいて、後は絵を待つばかり。
良い曲ができたので、とても楽しみです。
これからますます素敵な演奏・動画をアップしてまいりますので、
どうぞよろしく!
- 2015/06/06(土) 16:52:53|
- 弾いてる(練習、ライブ、動画)
-
-
| コメント:0