Swingyの音楽日記

ジャズピアノの演奏・レッスンと、それに関わる身体動作について研究・練習していることなど

Ru☆Lalaの新作は、あの『翼をください』

Swignyの参加ユニットRu☆Lalaの新作です。
今回はあの有名な、そしてとっても素敵な作品「翼をください」を
カバーさせていただきました。

しずかにはじまってじわじわと盛り上がっていきます。
Aoitoriさんの素敵な絵物語と一緒にゆっくりとついてきてください。
最後は一緒に飛びませう!

歌    Kano
ピアノ  Swingy
絵    Aoitori
コーラス うたうたバスターズ

 

他の曲はこちらで
 ↓↓
『Ru☆Laka』HP


スポンサーサイト



  1. 2016/03/24(木) 04:06:00|
  2. 弾いてる(練習、ライブ、動画)
  3. | コメント:0

Swingy Live Party!

ちょうど10名の方がお越しになりました。
初対面の方も多く、ワーっと盛り上がる感じではなかったのですが
(ま、いつもだけど)、皆さん、 楽しんでくれたようで良かったです。

1月2月とデュオでのイベントをやってきましたが、 今回はデュオ
ではないので、ぜひとも全員参加で 何かやりたいと思っていました。

全員での即興演奏に加え、全員での作詩も!
ドキドキながら、ちょっと非日常な楽しさがあった ように思います。

◆演目(覚えている範囲で)◆

◇外山の演奏1
♪Gotta Travel On
♪Fly Me To The Moon
♪旅立ちの朝(オリジナル)
♪湯淺さん ワルトシュタイン ピアノ

以下、外山(ピアノ)との共演 
♪Junjunさん 即興の歌「さくら」
♪上條さん 「枯葉」 歌
♪長谷川裕美さん 昔話朗読
♪佐藤さん 「Bye Bye Blackbird」 ハーモニカ
♪松本暁さん 「冷や水おじさんと僕」 詩の朗読
♪柴田夏乃さん 「夢で逢えたら」

長谷川さん、暁さんの朗読の時にピアノを弾いたのですが、
どちらも、内容を知らないままに、しかもこちらから演奏を
スタートして朗読が始まりました。
にもかかわらず、自分でいうのもなんですが、話の内容、
流れとぴったり合っていて不思議なくらいでした。
とても楽しかったです!

♪連詩「空」
楽器の方々も含めて全員参加でやりました。
何とかなるものですねえ。朗読の面々はさすがでした!
外山のピアノ演奏つき。

♪即興演奏「ドッドッドー」
これまた全員参加で。
朗読のみなさんもマラカスなどで参加してくれました。
最後の方は踊ったりして、かなり盛り上がりました!

◇外山の演奏2
♪さくらさくら
♪My Favorite Things
♪おばあちゃんが子供だった頃(オリジナル)
♪虹の彼方に

オリジナル曲「おばあちゃんが子供だった頃」が とても評判
良くてうれしかったです。 あっと言う間の三時間でした!

お越しくださった皆様、本当にどうもありがとう ございました。
来られた方も、来られなかった方も、またご案内 させて
頂きますので、よろしかったらお越し くださいませ!
  1. 2016/03/18(金) 13:09:41|
  2. 弾いてる(練習、ライブ、動画)
  3. | コメント:0

★ Swingy Live Party! ★

★ Swingy Live Party! ★

日時:3/13(日)16-19時
料金:3000円(軽食&ドリンク付)
場所:Swingy Jazz School(西早稲田)
教室関係者に限らず、私に関わりのある皆さんどうぞ!

★外山の演奏 ジャズやオリジナルなど、30分程度。

★皆さんの演奏、パフォーマンス(音楽に限らず!)
今回はデュオ縛りはありません。どんどんお申し出くださいね!
全員巻き込んでのセッションもやろうと企んでおります(笑)。

★飲んだり、食べたり、話したり♪

定員15名程度です。
よろしかったらご予約を!

  1. 2016/03/06(日) 13:04:35|
  2. 弾いてる(練習、ライブ、動画)
  3. | コメント:0