Swingyの教則本が出来上がりました!!
『基礎がしっかり身につく!
ブルースから始めるやさしいジャズピアノ』
外山浩之(Swingy) 著
自由現代社 1980円
本日発売です!!
出版社側から、ブルースから始めるジャズピアノ
というテーマを与えられていたので、それに沿う
範囲内でできる限りやさしく書きました。
はじめに、ブルースやジャズの特徴を簡単に
お話したあと、スケールやコードの読み方や
仕組みを説明しています。
曲は、ブルース数曲の他、
「聖者の行進」「Summertime」などを題材に
コードによる伴奏のつけ方、
ジャズのリズムでの演奏、
アドリブのやり方、発展のさせ方などを
一つ一つ丁寧に書きました。
特にアドリブに関しては、
他の本やレッスンで挫折した人も
ここから入ってもらえたらできるように
なるのではないかと思っています。
とても初歩的な内容ですが、
長く続けるにあたって、
大切なことをたくさん盛り込みましたので、
きっと先につながると思います。
ほとんどの譜面はCDに収録してありますので、
聴いて確認しながら弾いていただければと思います。
練習用に、ドラム伴奏のTrackも用意しています。
◆本の紹介および、各ネット書店へのリンク
コードも一からという想定で書いてはいますが、
譜面もコードも一からだし、
ブルースとか全然知らないし、という方へ
こちらのページに以前作った動画もありますので、
理論編1、リズム編1、アレンジ編1
あたり(いずれも無料)をご覧いただいてから
本にとりかかる良いと思います。
↓ ↓
◆このHP「ジャズピアノ弾こうよ!」内の、
Swingyの動画 de レッスン
スポンサーサイト