拙著『ブルースからはじめる やさしいジャズピアノ』の改訂版が出ています。
ご案内忘れておりました。
表紙は大きく変わりましたが、中身はミスプリの修正だけです。
内容は、<ジャズにおけるアドリブの仕方、
アドリブの練習の仕方>がメインになります。
(=コードを見ながら自分でメロディを作る方法)
講義の実況中継のような語り口調で書いており、
そういうのがうまくお好みに合いましたら
楽しく読んでいただけると思います。
また、ブルースから始めるということもテーマでしたので、
ブルースになじみのありそうな方(ロックが好きな方に多いかな)
ということをちらっと念頭においています。
もちろんそうでなくても、コードを見ながらのアドリブを
初歩の初歩から、学習したい方にはお役に立てるかと思います。
ただし、楽譜が読めることが前提になりますので、
読めない方は、必要なら先に楽譜の読み方を学習しましょう。
ご購入は下記リンク先(amazon)や、
楽譜を多く置いている楽器店などでご購入いただけます。
↓↓
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト