Swingyの音楽日記

ジャズピアノの演奏・レッスンと、それに関わる身体動作について研究・練習していることなど

Swingy Christmas Party!

毎年クリスマスといえば、年賀状を書く日と相場が
決まっていたのですが、今年はボーカルのmikaさんの
提案もあって、初めてクリスマスライブパーティー
の開催にトライしました。

ボーカル、ドラム、ベース、いろんなパートの人が
来てくれたので、とってもにぎやかで楽しいライブ・
パーティーになりました!

僕は下戸なのに、初めに乾杯して飲んでしまって
一曲目から気持ちよ~く、どうにもしまりのない
演奏をしてしまいました(笑)

ピアノの生徒でもあり、パーティーのときにはドラム
を叩いてくれるKさんは、いつもテンション高く色んな
話をしてくれて、とっても面白いのですが、

今日は、ドラムを始めるきっかけになった
「10分でできるドラム体験レッスン」の話

「右足、両足、右足、両足。そこに手をこうやって
加えてと身振り手振りで熱演!

そのときに、サザエさんをやったというので、
じゃあ「『サザエさん』をやってみよう!!」と僕も
悪のり。

これが大受けでめっちゃ盛り上がった!

そのうち私もドラムやってみたい!
とか、ベースやってみたい!

と初めての楽器を触ってみたり、いつもの楽器とは違う
楽器でセッションしたりとか(Swingy Jazz Schoolは
色んな楽器をやれるのです・・・超初心者レベルなら(笑))

無礼講なライブパーティーとなりました。

10-12-25-064mini.jpg

僕の演奏は

ソロで
White Christmas
Gotta Travel On
夕空見てたら(オリジナル)

デュオで
Waltz For Debby
East Of The Sun
Easy Living
いつもの帰り道(オリジナル)

連弾で
赤鼻のトナカイ

トリオで
Candy
Stella By Starlight
そして、「聖者の行進」と「サザエさん」(笑)

ボーカル入りで
The Christmas Song
サンタが町にやってくる
Basin Street Blues
Fly Me To The moon
スウィングしなけりゃ意味ないね
聖夜 (みんなで)

などでした。その他、ピアノも交替して色々!

だいたい内輪でやってしまうのですが、ここでご案内するときも
あるかもしれませんので、そのときはよかったらご参加下さい!

10-12-25-059mini.jpg

10-12-25-085mini.jpg
スポンサーサイト



  1. 2010/12/27(月) 15:23:09|
  2. 弾いてる(練習、ライブ、動画)
  3. | コメント:1

コメント

きゃあ、ビックリ。わたしのことが書いてあるぅ。
あらかじめ決めたことでも右往左往してるのに、突然のことに、あはは、どうしようでした(笑) でもとても楽しかったです。先生にも、参加のみなさんにも感謝です。ありがとうございました。

こういう経験をすると、もっと楽しめるように練習しなくっちゃ、って思うんですよねー。三日間くらいは。^^; (練習する意欲と集中力が才能なんでしょうね)
  1. 2010/12/29(水) 14:54:51 |
  2. URL |
  3. K #XQHZ9Q/.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する