Swingyの音楽日記

ジャズピアノの演奏・レッスンと、それに関わる身体動作について研究・練習していることなど

練習日記1-2「Basin street Blues」後編『バードランドの子守歌』予告編

一つ前の日記で試験的にスタートした練習日記で、
『Basin Street Blues』の練習前の状態を公開しました。

そして下記リンク先が、2週間後の演奏です。
変化を感じて頂けるでしょうか?

『Basin Street Blues』2週間後 その1
2分半くらいからガンガン盛り上がってます。
でも、表面的な盛り上がりかなぁ。
というわけで、もう一回
 ↓  ↓
『Basin Street Blues』2週間後 その2
こちらは、そんなに盛り上げていませんが、入り込むことができました。
派手さはありませんが、一音一音、納得の音です。
違いを感じ取って頂けるでしょうか?

2週間弾く中で、歌詞の内容、ブルースフィーリング、
自分らしさなどのバランスをどうするか、方向が見えてきました。
今後も弾き続けていきたいと思います。


そして、この企画もぜひ続けられるだけ続けていきたいと思います。
題して、

『先生だって上達したい! ジャズピアノ練習日記』

今まで、弾きたいと思いつつ、あまり練習したことのない曲、
上手く弾けない曲を選んで、2週間練習をします。

まず練習前の録画をアップし、その後も毎日録画はしますが、
変化が分かるよう、1週間後、2週間後の演奏のみアップします。

そんなにうまくなくても、変化が分かれば
楽しんでもらえるのではないかという趣向です。

僕の方は、皆様からのご感想を楽しみに練習しますので、
時には反応して頂けたらとてもうれしいです。

では、第一曲目は

『バードランドの子守歌』

初めて弾くキー(Fm)で、メロディとコードだけ覚えた状態。
練習前です。
 ↓
『バードランドの子守歌』練習前
さて2週間後はどうなるか?
スポンサーサイト



  1. 2011/03/11(金) 01:14:05|
  2. 弾いてる(練習、ライブ、動画)
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する