Swingyの音楽日記

ジャズピアノの演奏・レッスンと、それに関わる身体動作について研究・練習していることなど

電子ピアノならではの練習

先日、教室のピアノの調律をしていただきました。
その間、当然、ピアノは弾けないわけですが、教室には
電子ピアノもありますので、そちらで練習しました。

せっかくなので、電子ピアノならではの練習を。
電子ピアノならではの練習といえば、機種によっては、
メトロノーム内蔵
録音機能内蔵
といったメリットもありますが、今回僕がやった練習方法は
どちらでもなく、電源すら入れない使い方。

音を出さないまま弾くことで、フォームを確認。
自分の身体の感触を十分に味わいながら弾く。
音は、頭の中でイメージ。

実際に音が鳴るとどうしても、そちらに意識が行って
しまうので、音の出ない電子ピアノでの練習は、
動きの練習として、とても良い練習になりました。

写真は、調律して頂いた方のピアノ。

グランドピアノ


スポンサーサイト



  1. 2014/10/10(金) 06:00:00|
  2. 弾いてる(練習、ライブ、動画)
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する