と言っているとき、たとえばセッションに行くのが怖くて、
逃げの言葉なんじゃないかなあと感じることがあります。
基本からやって悪いことはないんだけれど、自分が長く
やってきた今、やり始めた頃、基本だと思ったことよりも、
もっと基本的なことがどんどん見つかる。
木が、上にも下(根っこ)にも両方向に伸びていくように、
ピアノも応用や実践と、基本を深めていくことの両方が、
同時進行していく。
また、実践してみて、「ああ、これとをやることが必要だ」と
気がつくこともとても多いし、実践の楽しさが基本練習の
モチベーションを高めてくれる。
もちろん、実践ばかりでは、基本がいつまでもあやうく、
木でいえば根っこがないと、いつか倒れてしまうように、
いつか困ることになるんじゃないかなとも思います。
ただ、「基本が完成したら、実践を」なんて思っていても、
基本は永遠に完成しないと思う。
スポンサーサイト