Swingyの音楽日記

ジャズピアノの演奏・レッスンと、それに関わる身体動作について研究・練習していることなど

ブルースから始めるやさしいジャズピアノ 第三版


「ブルースから始めるやさしいジャズピアノ(自由現代社)」
おかげさまで売れ行きが好調なようで、
本日7/1、第三版が発売となりました!

パチパチパチ!!

もしもお役に立てているのなら幸いです!

個人的には、
今回でようやく直したいと思っていたことろを
すべて直すことができてとってもすっきり!!

のはずが、編集者様からのご連絡によると、
ガーシュインの著作権が復活して、
本書で使っている「Summertime」も著作権料が発生し、
かなりの額になったとのこと。
ついては、もし第四版を出すときには曲目の差し替えを
してもらうかもしれないとのこと・・・。
そんなそんなそんな・・・
「Summertime」、ただ楽譜を載せているだけでなく、
本書のあちこちで使って色々なことを解説しているので、
それを全部違う曲でつじつまが合うようにするのは、
至難の業。
しかも付録のCDも録音しなおさなければならない。
大変すぎる!!

そんなわけで、すっきりどころか、
思い切りどんよりになってしまいました・・・。

ま、今回の第三版には関係のない話で、
ブルースからジャズピアノを始めたい方にはぜひ
お使いいただきたいと思います。

ブルースからジャズピアノを始めたい方、
セッションに行くために、アドリブを一から勉強したい方、
外山のレッスンに興味のある方、
ぜひご検討くださいませ!!
  ↓↓

ブルースから始めるやさしいジャズピアノ

スポンサーサイト



  1. 2022/07/01(金) 20:31:03|
  2. 教えてる(教室)
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する