とても興味深かったのが、物理学と心理学の話。
物理学的思考の例
工場で悪い製品ができた場合、その工程で悪かったところをを見つけて修正すれば良くなる。
心理学的思考の例
ある人の悪いところを見つけて指摘すると余計悪くなる。
良いところを見つけて言ってあげると、もっと良くなる。
レッスンも心理学的でありたいと、いつも思っているんですけどね~(笑)。
ところで質問です。
人間の体はどちらだと思いますか?
スポンサーサイト
Author: Swingy / 外山浩之
ジャズピアノを中心に演奏・指導・作曲をしているSwingyです。音楽する身体についても研究中。