初めての方3名、2度目の方2名、20代~50代の男女計5名。
うち4名は個人レッスンに来ている生徒。もう1人は、
以前、生徒以外ばかりでやった連弾の会に来てくれていた方です。
曲目
ジョニー・B・グッド
サマータイム

伴奏パートと、メロディ&アドリブパートに別れて演奏します。
メロディ+コードの譜面を見て、自分でアレンジしながら演奏
するのが理想ですが、今回初めて参加する方、初めて連弾する
方もいらっしゃるので、全部譜面も書きました。
2時間半のワークショップ、前半は、その譜面を弾いてもらって
アレンジの確認。
後半はペアを交替しながら、色んな組み合わせでやってもらい
ました。このころには、みんなだんだんリラックスして
楽しんでくれていたみたいです。
だんだん慣れて自分でアレンジ&アドリブできるようになると
ぐっと楽しくなるでしょうね!
続いて、僕のミニライブ
これはあった方が良いのか、ない方が良いのか微妙ですが(笑)
Blue Moon
Everything Happens To Me
Nearness Of You
星に願いを
夕焼けの下、どこまでも(Original)
夜空ノムコウ
Come Rain Or Come Shine
Blue Bossa
Like Someone In Love
(四季メドレー) さくらさくら Summertime 枯葉 My Favorite Things
虹の彼方に
そしてみんなでお食事に行きました。
僕も含めてピアノの人は大人しい人が多いんですよねぇ(笑)
でも、音楽の話はもちろん、今年就職活動の人が2人いたので、
そういう話もしたりして、楽しく過ごしました。
今後、頻度をあげてやっていきたいなと思っていますので、
ぜひご参加下さいませ!
★mixiにコミュニティ作りました。★
連弾@ジャズピアノ ジャズピアノの連弾したい方!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5298384
Swingyのジャズ講座(アドリブ講座参加者中心)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4970670
スポンサーサイト